わべぼご返信いたしました。お心当たりある方はご確認ください。ポチポチだけでもたくさんありがとうございます!!!
プリントオンの1冊だけ作れるサービスが復活したみたいでアレで特殊装丁の本1冊お試しで作ってみたい…でも本にするほどの手札が全然ない…再録本出したばっか……。
それ用に何かちょっと描かなきゃいけないからちょっと悩む…。
コロナ禍の時に利用させてもらって仕上がりがよかったからまたやりたいんだよね~フェア割りも使えるのでプリントオンでやってみたい装丁ある人にはめっちゃオススメです!
期間が1月30日までだから動くなら早めに決断せねば…あっという間に年越しちゃう。
#五悠
わべぼポチポチたくさんありがとうございます!!!メッセージのお返事はもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
ついったーに画像あげずサイトにだけあげるならAI対策加工は必要ないのでは…?
加工の手間を考えるとしないで済むならしないに越したことはない。でも支部はAI肯定派だから支部に纏めるときはやった方がいいのかな〜めんど〜ʕ´•ᴥ•`ʔ
#五悠

絶賛ZAプレイ中です。進んでるようで進みが遅くてもだもだするみんな進めるの早すぎる。
プレイ時間にすべてを奪われてるから食事も睡眠も疎かになってきた。既に今週の自炊は諦めて平日5日間2食分TKG生活が始まる。オマエもホテルZ最高と叫びなさい!
昨日フォロワーさんとイマーシブフォートのシャーロック観てきた。
どこからどこまでがネタバレになるのかが難しいので畳んどくけど、大した感想じゃないので見なくてもいいです。詳しい感想とかはネットにゴロゴロ落ちてるのでそれ見てください。
どういう感じなのかイマイチわからなかった時に、丁度ンゴちゃんが配信でシャーロック観てきたっていうレポを話してる切り抜きを観たので、そのレポの内容をフォロワーさんに掻い摘んで伝えて誘って行ってきた。
メインキャラ、もしくは脇役の役者さんの後ろを観客が追いかけながら、物語を体験してくんだけど、それぞれの役が同時進行で演技を進めてくから正直1回だけじゃ物語の細かいところまで追いきれないなと思った。
メインキャラ、もしくは事件を目撃した脇役だけ追えばいいのかと思ってたのに、名前があるのかもわからないモブキャラたちもちゃんとセリフや立ち回りがしっかり用意されてるのがすごかった。
建物や小物もしっかり作りこまれてて全然ハリボテって感じじゃなかった。ディズニーランドくらいしっかりしてたし、2階まで作られてるから物語に没入しやすかった。
役者さんから急に話しかけられてその場で何かアドリブとか茶番劇を求められるっていう心配はシャーロックは基本殆どない…かな?ごく一部のキャラが客に話しかけて誘導されてたのは見たけど、話しかけられたくなかったらある程度役者さんとは距離を置いて、目を合わせないようにしてれば完全な空気になれるので、安心して観れると思う。
面白かったけどメイン広場でマイク音声が反響しまくって何言ってんのかわからないのが残念というか…一番クライマックスのシーンでセリフ聞き取れないのはどうなんだろうって気になった。帰りに感想言い合ってた時もこの反響問題フォロワーさんも気になってたから改善してほしいけど、どうしようもないのかな。
あと第二幕で急にトンデモ展開と設定が出てきたり、取って付けたかのようにホームズとワトソンのてぇてぇ入れてきたり、王道ジャンプ最終決戦みたいな展開になってホームズが熱血主人公になるのには流石にうおっwってなった…wwwなんなんだあれ。
舞台観劇好きな方は一度行ってみるのオススメします。こういう楽しみ方もあるんだな~と人生経験の1つとして体験するのも悪くないなと思った。
畳む
わべぼポチポチめちゃたくさんありがとうございます!!!!仕事が急に忙しくなってしまい数年ぶりに23時まで残業した…っていうかさせられた。
上長のその場の思い付きでタスク増やしてくるの本当に止めて欲しい。ただでさえこっちはこっちで手一杯のてんてこ舞いなのに……。安井金比羅宮で上長の死を願うか本気で考えた数日だった。まだ仕事忙しいので心に余裕があったら絵描きたい。
あとポケモン新作も出るからもっとお絵描きの頻度減りそ~。あのバトルシステムにBBAが付いていけるか既に不安。
#五悠





問題は記念ガチャ誰が来るかなんだよな~…ごゅだけ新しいおべべ増えてもなぁと思うから去年のめぐとノバラチャの正装をガチャと有償衣装で出してくれるのが一番バランスが良い。あともっとコンスタントに衣装実装してほしい。
もっというと事変宿の新規SSR早く出してクレメンス。
#五悠