カテゴリ「らくがき」に属する投稿[314件](13ページ目)
今年は弊社くんに入って初めての夏季休暇になるんだけど弊社くん夏季休暇の制度がないことを最近知った……。年末年始はあるんだけど夏季休暇は手持ちの有休削ってねってことらしい。
この会社年間休日何日かわかんないんだよな…普通にヤバいな。120日なさそう。そもそも現場常駐が基本で休みも現場依存だから現場先が年休120以上なら自然とこっちもそうなるって感じなんだよな。あれ?ブラックだったのか????
就活中企業の細かいところ気にしなきゃと意識してるつもりでも実際早く就職先決めたいから焦って見落としがちになりやすい。
せめてボーナス出してもらえないか訴えたいよな…。
#すおにれ
ブルスカに投げようと思ったけどちょっと憚られたからこっちに投げとく。ここそういうとこだし。今日謎に死ぬほど眠くて早朝から辛かった……今日は全てを投げ出してはよ寝るか。
土曜日ふぉろわ~さんと行ってきた斧投げの筋肉痛が時間経過と共に痛みが強くなってきてて流石に湿布貼った(笑)寝る前にも貼っとこ(ヽ''ω`)
#すおにれ
アニメのブルーロック全話観終わった!話題になってたけどハマりそうだなと思って避けてたけど思ってたよりそんなことなかったから東リベもきっとそうかもしれない(東リベ未試聴)。
個人的にちぎりくんが好きだなって思った。全体的にめんどくさい子が多い。メンタリストいなくて大丈夫か?みんなサッカーをやることでメンタル保ってる感じする。ずっとサッカーやってなさい。
アマプラで種自由も観たんだけど映画館で観ておいてよかった本当に。
プラウドディフェンダードッキング後の怒涛の追い上げと展開はいつ観てもテンション上がるし面白いしスカッとする。
#五悠
最初適当に色付けてたけどちょっとアレだったから加筆修正のついでに塗り直した。最近この手の動画を観ることが増えたんだけど、オサレなカフェ巡りいいな~仲のいい人とこういうオタ活できたらいいよな~と思いながら観てる。
カフェや喫茶店開拓するの好きだけど一生涯金欠だから値段で踏みとどまってしまって結局安いチェーン店に行ってしまう。ドトールとベローチェが最強。
あとできれば長居できるところが良いと考えるとこういうオサレなところは避けがちになっちゃう。2~3時間いても店員から白い目で見られないところが一番居心地がいい。
Vtuber飽和時代だけどこの手のVlogも飽和状態。大抵白やピンクを基調としたデスク周りを映して飯食ったりゲームしたり購入品紹介したりガジェット紹介したりたまに外を出歩くところ撮ったりしてるパターンがお決まりで、編集もクリック音とか軽いメロディのBGM流して喋らず字幕を付ける みたいな。自身にエンタメ性は無いけどようつべで儲けたい女子が大体この系統で動画うpしがちという偏見がある…(笑)
注意すべきは自ジャンルをメインにオタ活してる人のVlog見ると大抵地雷の組み合わせで推してる人が殆ど(寧ろこの組み合わせを推してる人しかこういうVlog撮ってうpしてない)だからサムネに自ジャンルの影が見えたら絶対観ないようにしてる。前にこの人どこの本棚使ってんだろ~とそこだけ気になって観た動画で無事爆殺されたから気を付けてる_(:3 」∠)_
ようつべに何か動画撮ってうpしてくださいって言われたら私もこういう動画撮ってしまうだろうな。でも部屋の中汚いから部屋映せないしかと言ってその為だけに片づけたいとも思わないから断れないなら死ぬしかないな。
#すおにれ
作業用BGMとして何とはなしにアンナチュラルとMIUを全部観た。あまりドラマは観ることないんだけどどちらも面白かった!
放映当時盛り上がってたのをTLで拝見してたけどそりゃ盛り上がるよなってくらいストーリーも面白いしキャラクターもそれを演じる役者陣もすごい良かった。
個人的にはアンナチュラルの方が好きだな~未だに根強い人気を誇ってるのわかるわ。
新作映画あるらしいから楽しみ!これで公開始まったら観に行けるわ!
#五悠
ちょいちょい描いてる。今お世話になってる現場の契約更新時期が今月だけど特に次の現場への打診が弊社くんから無いからこのまま継続かな~と思ったら継続らしい。
現場の上長にそれとなくもしかして今年いっぱいはこの現場に残留っすかね?って聞いたら鋭いですね(笑)って言われて苦笑しちまった(苦笑)
う~ん…今の現場は在宅で仕事できるしめちゃくちゃ忙しいわけじゃないから特に困ることは無いけど、プロジェクト内容がコロコロ刷新されまくって今地に足が着いてない状態だから何をしたらいいのかわかんないんだよな。
セキュリティのこと勉強しといてって言われても難しくてようわからん…(笑)
上長たちで今後の方向性しっかり決めていくみたいだからなるようにしかならんかなという感じ…。
色々振り回されてる。
でも今のところのんびりできてるから……いいか。
とりあえず9月いっぱいまではこの現場確定なのはわかったからあとは夏季休暇どうするかを各所と相談しなきゃな~めんどくせぇ~~~~~~~~~~_:(´ロ`」 ∠):_
#五悠
人が死ぬ作品に触れすぎてWINDBREAKER血だらけの喧嘩するけど喧嘩するだけの漫画だから死人出ないんだよな…と気づいてしまい羨まし~~!!!って思っちゃった(笑)こちとらついに死体を利用し始めたからな……堪ったもんじゃないよ…。
色々と考えた末にちゃんとした担当編集者がついてたらというたらればなことを考えるようになってきた。
事変で担当が替わらず、替わったとしてもちゃんと少年誌のことを理解している人だったら他作品のパクリを設定や絵に使うこともなく、三つ巴領域展開を不発で終わらせず、キャラクターの設定がブレず、主人公が蔑ろにされずにしっかり物語の中心にいる漫画になってたんだろうなと思う…。寧ろそれを読みたかった_(:3 」∠)_
てがWA様のリンク外させていただきました~オオンお疲れ様でした( ;∀;)
#五悠



今どきはCMSが最強と声を上げてる人定期的に見かけるけど、個人サイトの範疇ならフォレストページみたいなこともあるから手打ちサイトで作っておいて損は無いと思うんだよな……自力で手打ちできなくても今は素敵なテンプレ配布されてるサイトたくさんあるし、サービスに依存しすぎないのが吉かもしれん。
#五悠