ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

No.183

20231214200027-admin.png今月……正確には今週から参画している現場のプロジェクトが立ち上がったばかりのところで、少しずつどういうことをやらされるのか明確になりつつも内容が煩雑化しすぎてるのと専門用語ばっかりで内容の理解が追い付かない。
言葉で説明されるより実際に業務として手を動かした方が理解が進むと思って、今後チーム内でやっていく業務の手順書は無いのかと上長に聞いたら「作ってない」と言われて閉口した。ここも資料がないまま業務やらされる現場カァ………(リフレインされる直近の前現場クソクソ業務)
立ち上がったばかりだから仕方ないけどせめてどういう流れでどの資料を使ってフォーマットに落とし込むのかくらいテキストベースでいいから用意しとけよ…とは思った。
担当上長が面倒くさがりなきらいのあるおばさんだから、テキストでいいから流れを纏めてくださいって言ってもやってくれなさそ~~~~~~~~~~~~_:(´ロ`」 ∠):_
作り方とかわかってんのテメーだけなんだからせめてベースとなるところくらいは頑張って準備してくれよ…とは思う。

あとPCのセキュリティシステムがガチガチすぎてちょっとしたことで引っ掛かるからその対応で無駄に時間を取られてしまうのがなんとも……。木乃伊取りが木乃伊になるってヤツじゃん…。

#五悠

らくがき


フリースペース:
expand_less