ただの社不のらくがきと躁鬱
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
HOME
出力順序:
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
五悠
(207)
宿伏
(16)
すおにれ
(4)
五悠・宿伏
(1)
No.202
原稿あとペン入れ1ページになったけどそういえば新刊のサンプルうpすること頭から抜けてたことに気づいたのでペン入れ終わってるページの仕上げ入ってこうかなと思う。
よく1ページ丸ごと終わってから次のページの作業に入るようなやり方の人見かけるけど逆に全ページ下書き終わらせてから全ページペン入れ終わらせてそのあと1ページずつ仕上げ~完成までやってく私のやり方の方が今の世では珍しいのかな?
界隈の方々の原稿作業フロー知りてぇ~。
最近委員長のポケモンSV実況観ててそろそろ本編の方観終わりそうなんだけど、観てたらポケモンやりたくなってきて、でもSwitch持ってなくて買おうか本気で悩み始めた。
じゅじゅ戦をまだ予約すらしてなくて気持ち的にはSteamで買おうかなって考えてるんだけどSwitchで遊べるならそっちの方がいいかな~という気もする。
でもお値段的にすぐ手が出せないからめちゃくちゃ悩む~~~~~~~~~。しかし学生時代ほどあまりゲームしなくなってしまった上にPCと向き合ってる時間の方が圧倒的だから気軽さで言えばPCゲームの方が気が向いた時にすぐプレイできるメリットがある。
モニターの調子がここのところ悪くて死ぬ前に新しいの買ってしまおうと思い新しいモニター買ったばっかり(まだ開封してない)だしPCスペック的にじゅじゅ戦遊ぶくらいならそこまで負担無いだろうと思うからSteamで買おうかな~~~~~。
ポケモンは惹かれるけど正直レベリングで歴代ポケモン詰んでる部分あるし実況観ててSVやることめっちゃあるやんけ…という面倒くさがりの悪い部分が出てきてるから遊ばない……かな…ジラーチ出てこないし。
ゲームで遊ぶよりお絵描きしたい方の比重が今高いからどうしても本当にそれを最後まで遊ぶのか?という脳内会議が始まって結局買わないという判決が下ることが多い。ゲームじゃない他のモノでも「本当に必要?」「買うという行為だけで満足しちゃわない?」って自問自答して買わないってなるのも歳と共に増えた。なのにお金堪らないのは何故………?
#五悠
らくがき
2024/1/25(Thu) 23:27
edit_note
« No.201
/
No.203 »
初期表示に戻る
メモ
(105)
らくがき
(295)
全年月 (412)
2025年 (78)
2025年09月 (4)
2025年08月 (12)
2025年07月 (10)
2025年06月 (10)
2025年05月 (6)
2025年04月 (6)
2025年03月 (11)
2025年02月 (10)
2025年01月 (9)
2024年 (143)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (12)
2024年09月 (10)
2024年08月 (12)
2024年07月 (13)
2024年06月 (11)
2024年05月 (11)
2024年04月 (10)
2024年03月 (17)
2024年02月 (14)
2024年01月 (14)
2023年 (191)
2023年12月 (17)
2023年11月 (5)
2023年10月 (58)
2023年09月 (16)
2023年08月 (14)
2023年07月 (23)
2023年06月 (17)
2023年05月 (25)
2023年04月 (13)
2023年03月 (3)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
フリースペース:
HOME
PIXIV
POIPIKU
expand_less
よく1ページ丸ごと終わってから次のページの作業に入るようなやり方の人見かけるけど逆に全ページ下書き終わらせてから全ページペン入れ終わらせてそのあと1ページずつ仕上げ~完成までやってく私のやり方の方が今の世では珍しいのかな?
界隈の方々の原稿作業フロー知りてぇ~。
最近委員長のポケモンSV実況観ててそろそろ本編の方観終わりそうなんだけど、観てたらポケモンやりたくなってきて、でもSwitch持ってなくて買おうか本気で悩み始めた。
じゅじゅ戦をまだ予約すらしてなくて気持ち的にはSteamで買おうかなって考えてるんだけどSwitchで遊べるならそっちの方がいいかな~という気もする。
でもお値段的にすぐ手が出せないからめちゃくちゃ悩む~~~~~~~~~。しかし学生時代ほどあまりゲームしなくなってしまった上にPCと向き合ってる時間の方が圧倒的だから気軽さで言えばPCゲームの方が気が向いた時にすぐプレイできるメリットがある。
モニターの調子がここのところ悪くて死ぬ前に新しいの買ってしまおうと思い新しいモニター買ったばっかり(まだ開封してない)だしPCスペック的にじゅじゅ戦遊ぶくらいならそこまで負担無いだろうと思うからSteamで買おうかな~~~~~。
ポケモンは惹かれるけど正直レベリングで歴代ポケモン詰んでる部分あるし実況観ててSVやることめっちゃあるやんけ…という面倒くさがりの悪い部分が出てきてるから遊ばない……かな…ジラーチ出てこないし。
ゲームで遊ぶよりお絵描きしたい方の比重が今高いからどうしても本当にそれを最後まで遊ぶのか?という脳内会議が始まって結局買わないという判決が下ることが多い。ゲームじゃない他のモノでも「本当に必要?」「買うという行為だけで満足しちゃわない?」って自問自答して買わないってなるのも歳と共に増えた。なのにお金堪らないのは何故………?
#五悠