settings
ただの社不のらくがきと躁鬱
chat
TOP
photo_library
ギャラリー
HOME
メモ
(108)
らくがき
(314)
五悠
(220)
宿伏
(16)
すおにれ
(4)
五悠・宿伏
(1)
No.268
今年は弊社くんに入って初めての夏季休暇になるんだけど弊社くん夏季休暇の制度がないことを最近知った……。
年末年始はあるんだけど夏季休暇は手持ちの有休削ってねってことらしい。
この会社年間休日何日かわかんないんだよな…普通にヤバいな。120日なさそう。そもそも現場常駐が基本で休みも現場依存だから現場先が年休120以上なら自然とこっちもそうなるって感じなんだよな。あれ?ブラックだったのか????
就活中企業の細かいところ気にしなきゃと意識してるつもりでも実際早く就職先決めたいから焦って見落としがちになりやすい。
せめてボーナス出してもらえないか訴えたいよな…。
#すおにれ
らくがき
2024/6/24(Mon) 10:17
edit_note
« No.267
/
No.269 »
初期表示に戻る
メモ
(108)
らくがき
(314)
全年月 (435)
2025年 (101)
2025年11月 (3)
2025年10月 (10)
2025年09月 (14)
2025年08月 (12)
2025年07月 (10)
2025年06月 (10)
2025年05月 (6)
2025年04月 (6)
2025年03月 (11)
2025年02月 (10)
2025年01月 (9)
2024年 (143)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (12)
2024年09月 (10)
2024年08月 (12)
2024年07月 (13)
2024年06月 (11)
2024年05月 (11)
2024年04月 (10)
2024年03月 (17)
2024年02月 (14)
2024年01月 (14)
2023年 (191)
2023年12月 (17)
2023年11月 (5)
2023年10月 (58)
2023年09月 (16)
2023年08月 (14)
2023年07月 (23)
2023年06月 (17)
2023年05月 (25)
2023年04月 (13)
2023年03月 (3)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
フリースペース:
HOME
PIXIV
POIPIKU
expand_less
年末年始はあるんだけど夏季休暇は手持ちの有休削ってねってことらしい。
この会社年間休日何日かわかんないんだよな…普通にヤバいな。120日なさそう。そもそも現場常駐が基本で休みも現場依存だから現場先が年休120以上なら自然とこっちもそうなるって感じなんだよな。あれ?ブラックだったのか????
就活中企業の細かいところ気にしなきゃと意識してるつもりでも実際早く就職先決めたいから焦って見落としがちになりやすい。
せめてボーナス出してもらえないか訴えたいよな…。
#すおにれ