ただの社不のらくがきと躁鬱
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
HOME
出力順序:
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
五悠
(207)
宿伏
(16)
すおにれ
(4)
五悠・宿伏
(1)
No.404
再録本脱稿しました。印刷フェーズに移行されてるので恐らく不備などはないかと……。
あとは無事に印刷されるのを待つだけです。
近況って程じゃないけど現在9連休の夏季休暇中で休みがあと3日しかない。もう残り3日しかない……うせやろ…。
夏休み終わったら8月半分すぎるのも早~~~~~~!!!!あっという間に9月か…。
着せ恋をアニメ1期から観てて2期も観てるんだけど文化祭以降の話先に見たくて某漫画アプリでちまちま読んでたら、現状ポイントで読める話数分全部読んでしまって、続きの話が解放されるの16日になっててええい待ってられっか!!!!!と思い13巻~15巻まで買った。
福田先生があとがきで触れてたけど、読者にストレスを与えないような作品作りを意識したと仰られてた通り、ネガティブな要素がほぼ無く面白く読めて最高だった。
コミケ後の展開、特にまりんちゃんが特定されて過度な注目のされ方をされ、不特定多数の悪意に晒されるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、そんなこともなく平和に終わってよかった~。
アニメ2期はどこまでやるんだろうか…。OP観る限りだと棺合わせまでやるんだろうなと予想できるけど、アニメのテンポ的にハニエル編までやるんじゃないかって言われてた。ハニエル編までってなるとやりきれるのか微妙~~~~~~~……。結構五条くんの精神面で大きな変化のある回になるし、アニメ側は丁寧に作りたいって思ってんじゃないかな?知らんけど。2期以降は映画になるんじゃないか?も言われててだったら尚更ハニエル編はそこに持ってきたいんじゃないかな。
福田先生原稿の線画はアナログ作業っぽいから、連載終わったし落ち着いたころに原画展やるなら生原画観に行きたいな~。絵柄好きだから新連載も展開されるならそっちも楽しみ。
#五悠
#宿伏
らくがき
2025/8/14(Thu) 16:41
edit_note
« No.403
/
No.405 »
初期表示に戻る
メモ
(105)
らくがき
(295)
全年月 (412)
2025年 (78)
2025年09月 (4)
2025年08月 (12)
2025年07月 (10)
2025年06月 (10)
2025年05月 (6)
2025年04月 (6)
2025年03月 (11)
2025年02月 (10)
2025年01月 (9)
2024年 (143)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (12)
2024年09月 (10)
2024年08月 (12)
2024年07月 (13)
2024年06月 (11)
2024年05月 (11)
2024年04月 (10)
2024年03月 (17)
2024年02月 (14)
2024年01月 (14)
2023年 (191)
2023年12月 (17)
2023年11月 (5)
2023年10月 (58)
2023年09月 (16)
2023年08月 (14)
2023年07月 (23)
2023年06月 (17)
2023年05月 (25)
2023年04月 (13)
2023年03月 (3)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
フリースペース:
HOME
PIXIV
POIPIKU
expand_less
あとは無事に印刷されるのを待つだけです。
近況って程じゃないけど現在9連休の夏季休暇中で休みがあと3日しかない。もう残り3日しかない……うせやろ…。
夏休み終わったら8月半分すぎるのも早~~~~~~!!!!あっという間に9月か…。
着せ恋をアニメ1期から観てて2期も観てるんだけど文化祭以降の話先に見たくて某漫画アプリでちまちま読んでたら、現状ポイントで読める話数分全部読んでしまって、続きの話が解放されるの16日になっててええい待ってられっか!!!!!と思い13巻~15巻まで買った。
福田先生があとがきで触れてたけど、読者にストレスを与えないような作品作りを意識したと仰られてた通り、ネガティブな要素がほぼ無く面白く読めて最高だった。
コミケ後の展開、特にまりんちゃんが特定されて過度な注目のされ方をされ、不特定多数の悪意に晒されるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、そんなこともなく平和に終わってよかった~。
アニメ2期はどこまでやるんだろうか…。OP観る限りだと棺合わせまでやるんだろうなと予想できるけど、アニメのテンポ的にハニエル編までやるんじゃないかって言われてた。ハニエル編までってなるとやりきれるのか微妙~~~~~~~……。結構五条くんの精神面で大きな変化のある回になるし、アニメ側は丁寧に作りたいって思ってんじゃないかな?知らんけど。2期以降は映画になるんじゃないか?も言われててだったら尚更ハニエル編はそこに持ってきたいんじゃないかな。
福田先生原稿の線画はアナログ作業っぽいから、連載終わったし落ち着いたころに原画展やるなら生原画観に行きたいな~。絵柄好きだから新連載も展開されるならそっちも楽しみ。
#五悠 #宿伏