settings

ただの社不のらくがきと躁鬱

No.433

20251019163100-admin.jpg
絶賛ZAプレイ中です。進んでるようで進みが遅くてもだもだするみんな進めるの早すぎる。
プレイ時間にすべてを奪われてるから食事も睡眠も疎かになってきた。既に今週の自炊は諦めて平日5日間2食分TKG生活が始まる。オマエもホテルZ最高と叫びなさい!

昨日フォロワーさんとイマーシブフォートのシャーロック観てきた。
どこからどこまでがネタバレになるのかが難しいので畳んどくけど、大した感想じゃないので見なくてもいいです。詳しい感想とかはネットにゴロゴロ落ちてるのでそれ見てください。

どういう感じなのかイマイチわからなかった時に、丁度ンゴちゃんが配信でシャーロック観てきたっていうレポを話してる切り抜きを観たので、そのレポの内容をフォロワーさんに掻い摘んで伝えて誘って行ってきた。
メインキャラ、もしくは脇役の役者さんの後ろを観客が追いかけながら、物語を体験してくんだけど、それぞれの役が同時進行で演技を進めてくから正直1回だけじゃ物語の細かいところまで追いきれないなと思った。
メインキャラ、もしくは事件を目撃した脇役だけ追えばいいのかと思ってたのに、名前があるのかもわからないモブキャラたちもちゃんとセリフや立ち回りがしっかり用意されてるのがすごかった。
建物や小物もしっかり作りこまれてて全然ハリボテって感じじゃなかった。ディズニーランドくらいしっかりしてたし、2階まで作られてるから物語に没入しやすかった。

役者さんから急に話しかけられてその場で何かアドリブとか茶番劇を求められるっていう心配はシャーロックは基本殆どない…かな?ごく一部のキャラが客に話しかけて誘導されてたのは見たけど、話しかけられたくなかったらある程度役者さんとは距離を置いて、目を合わせないようにしてれば完全な空気になれるので、安心して観れると思う。

面白かったけどメイン広場でマイク音声が反響しまくって何言ってんのかわからないのが残念というか…一番クライマックスのシーンでセリフ聞き取れないのはどうなんだろうって気になった。帰りに感想言い合ってた時もこの反響問題フォロワーさんも気になってたから改善してほしいけど、どうしようもないのかな。
あと第二幕で急にトンデモ展開と設定が出てきたり、取って付けたかのようにホームズとワトソンのてぇてぇ入れてきたり、王道ジャンプ最終決戦みたいな展開になってホームズが熱血主人公になるのには流石にうおっwってなった…wwwなんなんだあれ。

舞台観劇好きな方は一度行ってみるのオススメします。こういう楽しみ方もあるんだな~と人生経験の1つとして体験するのも悪くないなと思った。

畳む


メモ

フリースペース:
expand_less