ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

No.52

20230621203703-admin.png結局会社のPCは交換せず次の窓アプデまで様子見になったなんやねん。
今の業務、引継ぎ案件が完全に初見殺しのクソ伝言ゲームと化しててウワァ……ってなってる。気づきたくなかった。
資料とか作ってあったり残ってたりするけどその資料に書かれてない部分に何かあった時、資料だけじゃ解決できないってさぁ……ちょっと…。
作った本人に聞いて答えが返ってくればいいけどその人部署移動とかで完全に離れてしまうか、連絡付きづらい状況にあったりするんだよね。
この伝言ゲーム、作った人→引き継いだ人A→更に引き継いだ人B みたいな状況になってて、Aさんが作った人から引き継いだ案件にあまり触れないままBさんに渡った場合、シナリオの中身よく把握できてないままの引継ぎになるからBさんがエラー対応するとき一番不利になるんだよな…把握できてない説明で渡されるから。
Aさんに聞いてもAさんも答えられない、みたいな状態になってて仕事の効率悪すぎる。
こう思ってんのまた自分だけかな~~~~~う~~~~~~~~~~~~~~~~ん
早くこの現場離れてぇ…あとシステムバージョンアップ対応後のエラー本当勘弁してほしい~。
システム担当者からのメールが言葉の暴力すぎて怖い一方的にこっちが悪いみたいな圧を感じる……。こちとらお前らの業務改善してやってんだからな。もう少し優しくしてください。担当者からのエラー報告が来るかもしれないという不安の気苦労でめちゃくちゃ疲れる……しんどい精神的にキチィ…。

#宿伏

らくがき


フリースペース:
expand_less