ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

カテゴリ「らくがき」に属する投稿295件]19ページ目)

20231130231032-admin.png仕事でヘトヘトになりながらも土日の間に無配終わらせて、ポスター兼お品書きも作ったりしてた。あとはそれらの印刷と値札用意出来れば大丈夫かな…。あと土曜日に2冊目の新刊届くから中身に問題ないかのチェックしないと。

なんだかんだでもう12月か~今年の振り返りは追々としてあっという間に年末になりそう。
仕事してて自分のやりたいことと現実の乖離が激しくて虚無ってた。あとこの精神状態で一人でいるのが寂しくてふぉろわーさんに会いたくなってた。しんどいね。
何もかもが中途半端すぎて中途半端な自分がもっと嫌で生きてるのがひたすらに辛いだけの11月だった。時々どうしてこうなっちゃったんだろうとかどうしてあの時この道を選んだんだろうかと思うんだけど、その気持ちが大きくなって現実と向き合うのが怖くなった。人間として人生やり直さなきゃいけないなら専門学校から人生やり直したい。人間は早く辞めたい。思いっきり鬱病に罹れればいっそのこと楽なのに変にリミッターが外れないところあるからひたすら生き地獄なんだよな。

まだまだ慌ただしいからせめて来年の年始めはゆっくりスタートできるようにしておきたい かも。無理かも。

#五悠



仕事の愚痴

11月から勝手に無理矢理強制させれらてたテレアポの仕事がひと段落ついた。
ひと段落なのは何かしらのタイミングでまたやらされそうな気配があるから……電気の商材じゃない別の商材を売り込むテレアポやらされそう。
もう一方的に怒鳴られたり
ネチネチ小言を言われたり
尋問をされたり
日本語の通じないジジババを相手にしたりしなくていいんだと思うと少しだけ心が軽くなる 気がする。
でもおかげでもっと人間が嫌いになったし、躁鬱が加速した。またテレアポやらされるくらいなら全然死にますよ。そっちのが楽だもん。
テレアポしてて客から言われた中で「勝手に某大手電機会社の名を騙ってそういう商売するの良くないよ」って言われて本当にその通りですって思ったし余計良心が傷んだ。私だってやりたくてこんなことしてるわけじゃないのにとも思ったし、詐欺商材ではないけどやり口が詐欺と似てるからそりゃそうよなとも思った。何も言い返せないのが本当に悔しい。
暫くは40~70代の方と会話したくない。そうそうその年齢の人と話すこと今のところないけど。

テレアポは弊社の社内でやってたんだけど、毎日毎日社内に音楽が流れてて、それがBGM(歌詞無し)だったら別にいいんだけど流れてる曲がJ-POPとかK-POPでしかも爆音だからめちゃくちゃテレアポに適してない環境でやらされてるのもストレスだった。曲の音量下げても次の日にはまた爆音に戻ってるし、爆音だからヘッドセットでテレアポ対応しててもノイキャン機能なくて客の声は聞きづれぇは自分が何喋ってるのかも聞こえねぇわで本当迷惑だった。いい加減にしてほしい。

人事の人間も倫理観ヤバくて、弊社が入ってるビルの別の階に福祉施設があるんだけどそこに毎日通ってる方を総称して「社会不適合者」って笑いながら言ってるのを聞いてドン引きしたし人として最低だと思った。内心そう思っていたとしても口に出していいことじゃない上にそういう話を社内でするなよと思った。本当にあり得ない…社内の人間全員がお前の味方だと思うなよ?俺はテメェの敵だからこのことは他の人に語り継いでいこうと思うから安心しろ。
この人事、俺は仕事ができるムーブが激しくてそれを相手に押し付けてくるわ、俺はこうしてこうやって仕事成功させたんだからお前も同じようにやれ、みたいな固定概念を押し付けてくるタイプで人格がだいぶヤバい。相手を見下して自分を誇示してくるタイプ。キモすぎるんだよな。社長も含め、他人をバカにする人が多いこの会社。

次参画する現場決まってるけど肝心の現場がまだ人を受け入れる準備できてないとかで参画スタート先延ばしにされてるの不安しか無くて草。
参画決まったの11月15日くらいですけど………。そんなに時間掛かる???
今まで3件くらいしかお世話になってないけどこんな先延ばし先延ばしにされるの初めてでマジで幸先不安なんだが…。

この会社に入ってよかったのかマジで少し後悔してる。でも前の会社もシカハラがすごくてずっといたくなかった。社会的な自分の居場所が本当にわからない。ここまで働くことに向いてないとは思わなかった。自分が環境に合わせるしかないんだけど心が追い付かなくてどうしたもんか………。難しいこと考えずに生きていたい。


畳む

らくがき

20231114224705-admin.png12月の原稿すべて脱稿した~~~~~~~~~!!!!!!!!
新しい仕事やら私生活やらで11月から急に忙しくて土日すらしっかり原稿の時間取れないかもって焦ってたんだけどどうにかなった。
10月にペン入れ終わらせといて正解だったわ……とにかく間に合ってよかった…。
12月に出すぞ!って思っていたものは全部用意できたので、あとは当日までちょっと余裕あるからペーパー描きたいけど描けるかな…?
無配は別途用意してるから無くてもいいけどどうせなら何か用意してぇよな。
今月中考えとくか。無理に用意せず描けたらいいなくらいのスタンスでいよう。

#五悠



言葉遣いが汚いので注意。

常駐先の現場が決まるまで先週から急に商材を売り込む系の営業テレアポを希望もしてないのに無理矢理やらされてて精神的ダメージが毎日蓄積されてく。普通に鬱がマッハになるんだが……。
今まで営業経験も無いズブの素人がそう簡単にアポを獲得できるわけないのに社内の営業担当から今日なんでアポ件数上がんないんだよ俺は1日に16件も取ったことあんだぞみたいな俺すげー武勇伝説教されて最悪だった。しらねーよ俺はテメーじゃないんだから。
人間には向き不向き、得て不得手あることご存知で????という感じ。私は営業に向いてないのにこれができなきゃどこ行っても上手くいかないだとか俺ができること何でお前できないんだよとか一方的な決めつけ根性論で叩き伏せてくるの本当キツイ。
こんなことする為にこの会社に入ったわけじゃないし別にテレアポの経験無くても他の仕事普通にこなせます。こちらもこちらなりの努力はしてるのにそれを認めず受け入れず結果だけ見て仕事ができてないと決めつけてくるの一種のパワハラでは……テメーも人間スキル底辺か????
しかもお前らに払ってる人件費タダじゃねぇんだぞと金の話も持ち出して来て、だったら件数稼げる人を雇ってやらせりゃあいいじゃんって話。ズブのド素人にやらせてる時点で売り上げもクソも見込みあるわけないだろ。効率悪すぎ。期待すんなカス。

一応次の現場への参画が12月かららしくそれまでずっと地獄のテレアポ対応させられるから貨物列車に身投げしてたら察してくれ。俺が電車を止めてやるよ。
副代表ににテレアポやりたくないと遠回しに行ったらゲーム感覚でやればいいよと他人事のように言われてそれで出来たら苦労してねーんだわクソがとキレた(内心)。畳む

らくがき

20231107221103-admin.png弊社に帰社日というのが存在してるのは知ってたんだけど、帰社日について入社時から一切説明もなく、私自身も前職と同じようにやるとしても金曜日にあるんだろうな~特に全社員に向けて帰社日の周知連絡もないしそのうち聞くかと思ってたら今日がその帰社日だったらしく()笑、今日も在宅でのんびり仕事かァとお茶淹れようかなどうしようかななんてしてたら社長から連絡があって出社しろと言われて帰社日に参加してきた。
ていうか帰社日わざわざ丸一日現場の仕事休んで朝から出社させられるんだ………え?8時間も拘束されて何させられんの?って思ってたんだけど、内容が
午前中社内掃除(対して広くない)
13時社内MTG
15時半?からファッション講義(これが一番無意味な時間だった)
17時半から謎飲み会
だった………帰社日朝から必要ある?
仮にMTGは社内関係の連絡事項とかだから必要だとしてその他がただ時間を無駄に浪費するだけなのが何とも…………帰社日朝から必要ある???
だったら数時間カリキュラムの学習に充てさせてほしいが?????????
ファッション講義が何の意義があって長時間枠取ってまでしてやってんのか意味わかんなくてワロエナイんですけど…別にファッション関係の会社じゃないし。
服くらい自分で好きなの着ますし、服に興味がないから服に関する知識入れ込まれても右耳から左耳にただただ流れていくだけでこれは受けたい人だけ受ければいいのではとすごく思った。謎にお題に沿ったコーデを撮影してこいっていう宿題も出された。なんだこれ…。

面接時から聞いてたけど本当に自分より年下の子たちで形成されている会社だから、遠慮なく歳を聞かれてとても身構えてしまった。
自分の年齢へのコンプレックスはないけど、歳の近い子たちが集まってるから年齢を容赦なく聞いてくるのも、相手も自分とそう変わらないだろうっていう一方的な先入観があっての遠慮のなさだと思うから、オメーの想像している歳よりも高いから言いづれぇわ!!!!!!!!って思って困惑してしまった。
上記の遠慮のない理由から終盤の謎飲み会でも会話デッキとして「歳の話」が途端に始まり、周りから「何歳なんですか」「おいくつなんですか」弾丸が飛び交う中、被弾しないようにひたすら空気になるように徹してた。疲れた。歳を聞くな。顔面の皮剝ぐぞ。

終盤の謎飲み会、張り切ってオードブルとかマック大量購入とかして食いもん増やしてたけど18時に上がりたい人はあがっていいよとのことだったから普通に帰らせてもらった。
1つの空間(しかも狭い)に大人数でいるの本当精神的に疲れるし、初めましての方との会話もメンタル削がれたから今すごく眠い。
明日も出社になってしまった。カリキュラムアカデミーの時間とか開催日数多くない?って不満に思ってたけど同じこと思ってる人いてそこにちょっと安心した。かといって週3の3時間は変わらんのだけど…。

#五悠

らくがき

20231102180425-admin.png昨日から新しい会社での仕事が始まったんだけど未だに常駐先現場が決まってないから本社に出社して言われたことをやってた。
昨日の本社に出社してたのが私と人事の方1人とその方が連れてきた犬(!??)だけで、振られた仕事も雑用みたいなもんだったから殆ど犬と戯れるだけのお仕事だった。犬と戯れるだけに全振りした仕事だけしていたい……犬…最高。奇しくも昨日第一回犬の日だったし。

入社して気づいたけどこの会社も社内間での報連相がクソゴミカスで上役同士の連携もちゃんと取れてなくて早速不安要素しかなくて草。
社長が何の断りもなく社員をファーストネームで呼ぶのもキモすぎんだよな~~~経営者ってみんなこんななの?キモい…………。せめてファーストネームで呼ばせてもらうけどいい?みたいなの言えよ。テメーこそ人間性スキル底辺じゃねぇか。

カリキュラムを受けなきゃいけないんだけど、各々勝手に進めていくのかと思ってたら強制勉強会に参加しなきゃいけないらしく、それが平日週3の20時~23時で中々ハードで心折れたよね…。帰ってきて飯食ったら勉強会の為に3時間拘束って…自分の時間も確保できなくてワロエナイ/(^o^)\
風呂23時過ぎに入れ…ってコト!?人権無いんか!せめて2時間だけにしてほしいんだが!??!
課題早く終わらせるっきゃねーんか~~~~~~~幸先不安要素しかなくて精神的にクる~~~~~~~

#五悠

らくがき

20231031184624-admin.pngんわ~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!明日から仕事だ~~~~~~~~~~~~~~~~~イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
働きたくないでござる!!!!!!!!働きたくないでござる!!!!!!!!!!!
でも貯金もないでござる……クッソ~~~~~~~~
特に明日の準備してないけど出社時間は調べた。電車の時間は調べてない()
ハァ…………現実と向き合いたくねぇ……………明日と明後日出社したら3連休なのが救い…。
結局常駐先の現場決まらずに11月になるの草……お前はそういうヤツだよ…。
本社でコールセンターの仕事してもらうとか言われてんだけど何コールセンターの仕事って………そんなに問い合わせ来る会社じゃないじゃん…問い合わせくんのか?電話で???????メールじゃなくて?????わからんけど…。
10月、終わらないで。/歌:BiBi

ちょっとだけここを壁打ちに使ってたけど仕事始まるのでまた更新は不定期になります。ここんとこ殆ど更新してなかったけども。
ついったーまた仕様変更とか色々あるみたいだからSNS関係の動向を様子見しながらここもどうしていくか考えてこ。1000%特に使い方変わらんと思う。

#五悠

らくがき

20231024205840-admin.png今日役所行ってきた!(昨日は眠すぎて朝動けなかった)
諸々確認して手続きできることはやって帰りに今日で最後の月見バーガーをテイクアウトして帰ってきた。

明日は朝スコーンを焼こうかな~と思う。休みの間にHMを消費しておきたい。
そろそろ仕事できるように身の周り整えておかないとな~特に何も考えてないけど。

原稿はボチボチ進んでる。明日は家から出ずにできるだけ原稿進めたい。

#五悠

らくがき

20231018220517-admin.pngごゅのイメージカラーが
青×オレンジ
青×ピンク
白×オレンジ
白×ピンク
だからギンモクセイとキンモクセイも実質ごゅでは……!?と思ってしまう。

#五悠

らくがき

※R-18※ PASS:ゴジョセンのコーセン入学方法(全角2文字)
投稿を見るには鍵を入力:

らくがき


フリースペース:
expand_less