ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

No.236

20240328230353-admin.png絵を描く時焦ってしまって思うように描けないって話の続きなんだけど、平日だと特にそうだったんだけど、仕事終わって帰ってきて飯を食うもしくは作ってから食ってそのあと風呂だったりの人間生活をしたあとに寝る時間までのごく僅かな時間の中で絵を描くことが常だったから、その貴重な時間の中で筆が乗らないと何度も描き直したし、今日はこういうのを描く!と仕事中からずっと決めてた構図やネタが上手く描き起こせなかった時に「調子悪いから今日は描くの止めよう」じゃなくて妥協して簡単な絵になってもいいから描く!ってことをしてたから悪循環みたいになってた気がする。
妥協して簡単な絵に逃げても筆が乗らずに納得のいく絵にならなかったってのも多い。

やっぱり時間も心も余裕無いと描けるものも描けないよな という結論。
両方持ち合わせてても描けないときはな~んも描けんが。


#五悠

らくがき


フリースペース:
expand_less