ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

No.248

20240508163605-admin.pngこちらでは遅ればせながらスパコミお疲れ様でした!5年ぶりの一般参加でしたがとても楽しかったです!!
実家帰省中だったので実家から会場に向かったんだけど、実家暮らしの時川崎経由で行けたはずなのに検索したら別ルートしか出てこなくて初めてゆりかもめ乗った…。
今まで一般参加するとき早くて3時間前に待機列に並ぶのがデフォだったから今回もそのつもりで家を出たけど杞憂民だから6時40分過ぎに着いてしまい、いつもなら海沿いの駐車場に誘導されると記憶していたのでその心づもりだったのに、入場券買ったらめちゃくちゃ歩かされ、何故が屋内の東6の出入り口前に並ばされてビックリした…!!!!!
早く着きすぎたというのもあるんだろうけどかなりスタートダッシュには有利な場所かつその日も炎天下予報だったので快適なところで待機させてもらえてラッキーだった。
もしかしたら東7・8が出来たことにより過去例年通りの導線とは大幅変更されたのかな?とも思う……マジで暫くぶりだから変化についてけない懐古おばさん…。
あと入場時にカタログを掲げて入場する文化があったんだけどそれが今は入場チケットを掲げて入る様式に変わっててそこには笑ってしまったwwwwwお、おお…そうなってるんだ今…!と驚きつつ、でも入場証明として何かを掲げて入るっていうのは変わんないんだwwっていうのが面白かった。
良いポジションで待機させてもらってはいたものの、それでも欲しい本買えるかどうかの不安が無くなるわけじゃないからずっと心臓痛かったな…早く楽になりたかった…ww
サークル参加してても売り子さんにお留守番頼んで自分で買い物行くときですらも無事にゲトできるかめちゃくちゃ不安だもんな~。
宿伏でど~~~~~しても欲しい本(既刊)があってその本の為だけにスパコミ行ったと言っても過言ではないんだけど、緊張のあまりスペース周る順番を間違えてしまってお目当てのサークルさんに行くのが予定より後になってしまい、慌てて向かった時、欲しかった本が目の前でラス1になったの本当ヒヤヒヤした。
私の前に並んでた人が「全部1部ずつください」って言って「わぁすごい」と油断してたら欲しい本ラス1になったから本当に危なかった。。。
私の順番になったときに新刊の在庫補充はしてたけど既刊はしなかったからマジで卓上にあるのでラストだったかもしれない。本当に危なかった。

ふぉろわ~さんたちと直接お話もできて楽しかった~!!差し入れ逆にたくさん貰ってしまって申し訳ねぇ~!

早めに会場入りした功もあり、チェックしてた本全てお迎えできて満足のイベントでした!
この前イベント申し込んだから自分もあの楽しい空気に堂々と参加できるよう新刊ちゃんと用意しなきゃな。
GWまtttttttttttttttったく新刊手ぇ付けらんなかった!ガハハハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


#五悠

らくがき


フリースペース:
expand_less