ただの社不のらくがきと躁鬱
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
HOME
出力順序:
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
五悠
(207)
宿伏
(16)
すおにれ
(4)
五悠・宿伏
(1)
No.370
今月、珍しく商業BLを何冊か買って読んだので全く参考にならない感想かいてく。
・ふわふわセラピスト
全体的にほんわかしたお話だった。たぶんジャンルはBLなんだろうけど友人以上恋人未満で終わるからブロマンス寄りだった。続き物じゃないので1冊で完結しちゃったけど普通に続き読みたい。ブロマンスな関係からちゃんとした恋人の関係になるのもこのままの関係が続いてくのもいいなって思うくらい2人の距離感がよかった。人間体の時のファウの顔がDBに出てきそうな顔だった。
・犬も歩けば恋がはじまる
序盤のポメ太の回想でべしょべしょに泣いてしまい、鼻呼吸が困難になった。犬大好きな人は覚悟して読んだ方がいい。後半のおばあちゃんとポメ太のシーンでも再び爆泣きしてしまい、翌朝の顔面の浮腫み具合が酷かったので寝る前に読むのもオススメしない。次の日外出予定も誰かと会う予定もなければ大丈夫。肝心のメインの2人のストーリーなどに関してはまぁまぁ…かな…ポメ谷くんのポメは可愛かった。一応続編あるみたいだけどこの1冊で満足してしまったので今のところ読まない。
ポメ太が老犬になってオムツが必要なくらいヨボヨボになっても松田くんが帰ってきたらお出迎えし続けてくれるところとか、子犬の頃のポメ太に対して両親が「今が一番かわいい時期だからたくさん写真とっときな」って言ってても松田くんはヨボヨボのポメ太も変わらずいつだって今が一番可愛いと言ってくれてるとことか、何度読み返しても新鮮に涙が出てくる。博士先生、犬大好きなんだろうなっていうのが端々から伝わってくる。
・寅野探偵事務所へようこそ
ケモレベル4くらいの獣人設定めっちゃ大好きだから大満足の作品だった。獣人と人間が古い差別意識は残りつつも共生している世界線だからメインの2人以外にも獣人めちゃ出てきて目の保養になる。獣人と人間のハーフが設定上人間にケモ耳としっぽが生えてるだけのデザインなんだけど、ケモ耳としっぽだけ付けたキャラは結ちゃんだけで、基本的にケモレベル4のキャラ多めなのも妥協がなくてよかった(作画コストに逃げてないとこへの好感度高い)。お話もしっかりしてるしケモの作画も丁寧だった。ドラマCD出してほしい~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!獣人オメガバースシリーズ出てるんだからこの設定でも行けるだろ!!!!!!!!!出たら絶対買いたい!!!!どこにご意見送ればいいんだ!!!?!?!
・君をおいしくいただきます
つた子先生の作品は好物シリーズの1作目を原作とCDどっちも持ってるのと、あらすじとレビューを見てこれは安心して読めるなと思って買って読んだ。結果アタリだった。世話焼きスパダリデェスキだからめちゃくちゃよかった。つた子先生お話のテンポもいいからこれもドラマCDで是非聴いてみたいなって思った。実績からしてそのうちCD出そうではある登場人物地味に多いけど。
あんまり商業BL頻繁に買わないけど、気になってたケモ系のBL買ってみたら思ってたよりいい作品多かったので結構満足できた。
商業BLは昔から原作よりもCDの方を買い、原作気になったら買う嗜み方をしてるので、今回読んだ本どれもCD出てないからいづれ出てくれるといいな~CDにはCDの良さがあるので合わせて楽しみたい。
#五悠
らくがき
2025/4/15(Tue) 20:07
edit_note
« No.369
/
No.371 »
初期表示に戻る
メモ
(105)
らくがき
(295)
全年月 (412)
2025年 (78)
2025年09月 (4)
2025年08月 (12)
2025年07月 (10)
2025年06月 (10)
2025年05月 (6)
2025年04月 (6)
2025年03月 (11)
2025年02月 (10)
2025年01月 (9)
2024年 (143)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (12)
2024年09月 (10)
2024年08月 (12)
2024年07月 (13)
2024年06月 (11)
2024年05月 (11)
2024年04月 (10)
2024年03月 (17)
2024年02月 (14)
2024年01月 (14)
2023年 (191)
2023年12月 (17)
2023年11月 (5)
2023年10月 (58)
2023年09月 (16)
2023年08月 (14)
2023年07月 (23)
2023年06月 (17)
2023年05月 (25)
2023年04月 (13)
2023年03月 (3)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
フリースペース:
HOME
PIXIV
POIPIKU
expand_less
・ふわふわセラピスト
全体的にほんわかしたお話だった。たぶんジャンルはBLなんだろうけど友人以上恋人未満で終わるからブロマンス寄りだった。続き物じゃないので1冊で完結しちゃったけど普通に続き読みたい。ブロマンスな関係からちゃんとした恋人の関係になるのもこのままの関係が続いてくのもいいなって思うくらい2人の距離感がよかった。人間体の時のファウの顔がDBに出てきそうな顔だった。
・犬も歩けば恋がはじまる
序盤のポメ太の回想でべしょべしょに泣いてしまい、鼻呼吸が困難になった。犬大好きな人は覚悟して読んだ方がいい。後半のおばあちゃんとポメ太のシーンでも再び爆泣きしてしまい、翌朝の顔面の浮腫み具合が酷かったので寝る前に読むのもオススメしない。次の日外出予定も誰かと会う予定もなければ大丈夫。肝心のメインの2人のストーリーなどに関してはまぁまぁ…かな…ポメ谷くんのポメは可愛かった。一応続編あるみたいだけどこの1冊で満足してしまったので今のところ読まない。
ポメ太が老犬になってオムツが必要なくらいヨボヨボになっても松田くんが帰ってきたらお出迎えし続けてくれるところとか、子犬の頃のポメ太に対して両親が「今が一番かわいい時期だからたくさん写真とっときな」って言ってても松田くんはヨボヨボのポメ太も変わらずいつだって今が一番可愛いと言ってくれてるとことか、何度読み返しても新鮮に涙が出てくる。博士先生、犬大好きなんだろうなっていうのが端々から伝わってくる。
・寅野探偵事務所へようこそ
ケモレベル4くらいの獣人設定めっちゃ大好きだから大満足の作品だった。獣人と人間が古い差別意識は残りつつも共生している世界線だからメインの2人以外にも獣人めちゃ出てきて目の保養になる。獣人と人間のハーフが設定上人間にケモ耳としっぽが生えてるだけのデザインなんだけど、ケモ耳としっぽだけ付けたキャラは結ちゃんだけで、基本的にケモレベル4のキャラ多めなのも妥協がなくてよかった(作画コストに逃げてないとこへの好感度高い)。お話もしっかりしてるしケモの作画も丁寧だった。ドラマCD出してほしい~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!獣人オメガバースシリーズ出てるんだからこの設定でも行けるだろ!!!!!!!!!出たら絶対買いたい!!!!どこにご意見送ればいいんだ!!!?!?!
・君をおいしくいただきます
つた子先生の作品は好物シリーズの1作目を原作とCDどっちも持ってるのと、あらすじとレビューを見てこれは安心して読めるなと思って買って読んだ。結果アタリだった。世話焼きスパダリデェスキだからめちゃくちゃよかった。つた子先生お話のテンポもいいからこれもドラマCDで是非聴いてみたいなって思った。実績からしてそのうちCD出そうではある登場人物地味に多いけど。
あんまり商業BL頻繁に買わないけど、気になってたケモ系のBL買ってみたら思ってたよりいい作品多かったので結構満足できた。
商業BLは昔から原作よりもCDの方を買い、原作気になったら買う嗜み方をしてるので、今回読んだ本どれもCD出てないからいづれ出てくれるといいな~CDにはCDの良さがあるので合わせて楽しみたい。
#五悠