ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

No.371

20250422210545-admin.png6月の原稿のペン入れし始めた。
下書きの時から気づいてたけどゴジョペェの作画コストえぐくてせめてグラサン爆発してなかったことにならないのかと思いながらペン入れしてる。



今の仕事の現場、急にチーム体制が強制的に替わり今までお世話になってた上司たちの下から離れて知らん関わりのない上司たちの下に配属されたんだけど、その人たちが大きな括りの中では前のチームと同じ括りにいたのに、前のチームが今まで何をしてきたかを一切合切把握してなくて、仕事が宙ぶらりんになってる。だからこそ原稿進められたんだけど…。
強制的にチームを分断されて、半分は前の上司チームに残って、残りの半分がその全く把握してない人間たちのチームに送り込まれたんだけど、その送り込まれたチームに私がいるってワケ…。ちな前上司チームは今までとは別の業務をすることになり、私たちは引き続き同じ業務をすることになってる。一応。
先週、全く把握できてない人たち向けに業務の説明会をしたんだけど、マジで0から説明してた。マジで何も知らねぇんだなって思った。何も知らねぇから私たちに今後の業務方針や業務内容の擦り合わせできなくて今宙ぶらりんにされてる。

仮に前のチームでやってた業務を私たちで続けてくにしても、その業務の対応できるのが私たちしかいないんだよね。そうなると元々倍の人数で対応していた業務を半分の人数で対応せざるを得なくて、仮スケジュールがバカの考えた過密スケジュールになってて失笑した。普通に無理だし1人1人の負担がデカすぎる。
そのバカスケジュール考えた人が何も知らねぇ上司たちにこのジュルスケで行けます!やります!って言いそうで怖い。何も知らねぇ上司たちは私たちがどれだけ苦労してここまで築き上げたかの過程を㍉も知らないから、できるっていうならそれでやってって絶対言うだろ…。
そもそもチーム分断される前から今後チームに人増やしてかないとこの業務回んないよねって前の上司たちが言ってたのに、それよりも少ない人数で回せるわけがないだろjk
バカスケジュールの通りだとGW明けから地獄の過密スケジュールでやらなきゃならんぽくて、せめてGW入る前に見直されるといいんだけど……。新しい上司も上司でこっちのこと腫れ物扱いみたいにしてちゃんと対応してくれないのなんなん…。
今の現場いる意味無くなってきたな…。

GW明けどうなるかわからんからGW中に原稿進めておきたい。


畳む


らくがき


フリースペース:
expand_less