ただの社不のらくがきと躁鬱

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
homeHOME
  • 出力順序:

20240125232738-admin.png原稿あとペン入れ1ページになったけどそういえば新刊のサンプルうpすること頭から抜けてたことに気づいたのでペン入れ終わってるページの仕上げ入ってこうかなと思う。
よく1ページ丸ごと終わってから次のページの作業に入るようなやり方の人見かけるけど逆に全ページ下書き終わらせてから全ページペン入れ終わらせてそのあと1ページずつ仕上げ~完成までやってく私のやり方の方が今の世では珍しいのかな?
界隈の方々の原稿作業フロー知りてぇ~。

最近委員長のポケモンSV実況観ててそろそろ本編の方観終わりそうなんだけど、観てたらポケモンやりたくなってきて、でもSwitch持ってなくて買おうか本気で悩み始めた。
じゅじゅ戦をまだ予約すらしてなくて気持ち的にはSteamで買おうかなって考えてるんだけどSwitchで遊べるならそっちの方がいいかな~という気もする。
でもお値段的にすぐ手が出せないからめちゃくちゃ悩む~~~~~~~~~。しかし学生時代ほどあまりゲームしなくなってしまった上にPCと向き合ってる時間の方が圧倒的だから気軽さで言えばPCゲームの方が気が向いた時にすぐプレイできるメリットがある。
モニターの調子がここのところ悪くて死ぬ前に新しいの買ってしまおうと思い新しいモニター買ったばっかり(まだ開封してない)だしPCスペック的にじゅじゅ戦遊ぶくらいならそこまで負担無いだろうと思うからSteamで買おうかな~~~~~。
ポケモンは惹かれるけど正直レベリングで歴代ポケモン詰んでる部分あるし実況観ててSVやることめっちゃあるやんけ…という面倒くさがりの悪い部分が出てきてるから遊ばない……かな…ジラーチ出てこないし。
ゲームで遊ぶよりお絵描きしたい方の比重が今高いからどうしても本当にそれを最後まで遊ぶのか?という脳内会議が始まって結局買わないという判決が下ることが多い。ゲームじゃない他のモノでも「本当に必要?」「買うという行為だけで満足しちゃわない?」って自問自答して買わないってなるのも歳と共に増えた。なのにお金堪らないのは何故………?


#五悠

らくがき

※R-18※ pass:裏梅くんさんの受肉体の名字(半角英数4文字)
投稿を見るには鍵を入力:

らくがき

20240122194856-admin.pngついったーでインプレゾンビをみんなが大量スパム報告した所為かドアホAIが勝手に画像を絵文字付き?でついーよすると凍結とかされるという謎暴走システムになってるらしく描いた絵こっちあげとくは。

原稿ちょいヤバなんだけど今日下書きやっと終わったから時間見つけてペン入れやってこうと思う。
いうて〆切まで1カ月切ってるし手ェ抜けるとこは手ェ抜いてやってこう。

どうでもいいけど五悠タグ記事100件行ってた。ここに100枚のごゅがあるってワケ。

#五悠

らくがき

てがろぐアプでした!
あと気軽にアプデできるようになるPHPも入れたけど反映されてるのかよくわかってないからあとで確認する。
ギャラリーモードとか画像一覧モードとかメディアが見やすくなるシステム導入されてるけど今のところ使う予定はないわね🤔
でもこれでてがろぐだけでイラストサイト運用しやすくはなったから簡易的で管理しやすいサイトを作りたい人にはオススメだね。
個人的にはスクショ画像をコピペできるようになってほし〜という気持ち。
あとテンプレに頼らず自分で外観イジれるようになりたい……未だにどれが何でどこをイジればいいのかわかってない🤗

メモ

20240117220729-admin.png昨日の帰社で同じようにカリキュラム受けてる子がカリキュラムに対してモチベが上がらないって話をしててやっぱり同じように思ってる子いるんだなって思った。
難しいし、イマイチ成長を感じられんもんな…とりあえずやらなきゃいけないからやってるってだけで……。よく理解できないまま課題終わらせてるようなもん。

下書き1ページ終わらせたから今週中に下書き全部終わらせて余裕あれば中表紙描きたいな~。
今月末の進捗次第で描き下ろし公開するかどうか決めるか。
あと賑やかし程度にケモミミの五悠を支部に纏めようかなとも思ってる。
サイト作んなきゃわよ…_:(´ロ`」 ∠):_

#五悠

らくがき

20240115201301-admin.png原稿ちまちま進めて今日カバー表紙を一先ず入稿した。初めてのカバーだから修正対応に余裕もたせたくて早めに仕上げた。
本文の描き下ろしもボチボチ進めて下書きあと2ページくらい?イベント当日に描き下ろしだけ先行展示しようかなって思ってるけど間に合うか微妙な塩梅…。マジで微妙だな……。間に合わなかったら間に合わなかったで通販対応だけすればいいか~。
あと通販も一応委託先に申請して連絡のやり取り最中。
何ごともなくせめて〆切までに終わらせられるのをひたすら祈るしかねぇ…いやマジで自分のこと信用しなくてよかった9日〆切絶対間に合わないよ。

#五悠






仕事関係でモチベが上がらなくて虚無になる。
今の現場業務は特に忙しくないし合間を縫って原稿とかしちゃってるんだけど(ダメ絶対)、弊社から与えられてるカリキュラムの課題に対してやる気が起きなくてなんだかな~と思っちゃう。
ここで何度か触れた気がするけどカリキュラムが用意されてるのは知ってたし用意されてる会社を探してたからそこはいいんだけど、学習する環境が自分が想像していたのと現実との乖離がデカくてう~ん…と思う。
Progateとか他のオンライン学習サービスの方が初心者に適してるし環境としては最適なんだけど弊社は与える課題で使う知識に対しての説明とか解説が一切無いから、目の前にドン!と置かれたクソ高いハードルを自力で登って跨いで自力で降りなきゃいけないのが初心者向きじゃない学習方法だなと感じる。
みんなどう思ってんだろ……課題の内容もLesson5まで用意されてるけどもっと細かく、少しずつ理解していけるような内容にしてほしい。要求レベルが高すぎる。こんなん半年で全部終わらんだろ。
Javascriptも講師から丁寧に解説と説明をしてくれるのかと思ってたのにJavascriptについて書かれてるサイトのリンクを何件か貼ってるだけの投げっぱなしジャーマンで、サイト見て理解出来たら苦労してねぇんだわ……っていう…サイトだけで完結するならアカデミー(笑)の場いらねぇし…。
入社してくる社員数もなんだか増えてるみたいで、今課題の面倒見てる講師(っていうか入社時期が早くてWebの現場に関わってるだけのただの弊社社員)1人だけでは賄いきれなくなってるからやり方変えてくるかもな。どうなるか知らんが。
あと課題の「これだけは守れ」っていう予め指定の有る仕様に無いことを、課題提出後に修正で指摘するのも止めて欲しい。そういう作りを求めるなら最初から仕様として指定しろ。普通に腹立ってしまった。

畳む

らくがき

20240110145134-admin.png没になるから供養。

2月新刊の見積もりしたら指定した〆切よりだいぶ早い〆切に修正されてファッ!?ってなったけど特殊装丁するんだからそらそうよなって思い直した。ありがとうございます。
オフイベに出す本じゃないし、イベント当日までに原稿終わる気がしないから通販も予約対応で当日済まそうとしてるのもあってそこまで〆切シビアに考えなくていいカァ~(鼻ホジ)と思ってだいぶ先延ばしに設定し直して見積もり出して注文まで済ませた。
これで退路は断った……ゾ…。あとは己の行い次第だな…体調悪くなってきた(情弱)。

らくがき

20240106231410-admin.pngぼったくで描いたネタをごゅで再利用してみた。
ぼったく絵見返すと自分の癖全開で俺が見たいネタ全部詰まってた。自分で描いてるんだからあたりまえ体操。
ごゅでもこれ描きたいなっていうのチラホラあるからネタに困ったら自分でリサイクルしていこうかな。ぼったくとごゅ設定とか性格とか全然違うけど雰囲気はちょっと近いからリサイクルしやすい。光のCPだいすち。
逆に宿伏は描くネタに困るんだよな~…自分で描いた宿伏見返すと描き始めの頃によく描いてた2人の関係性が一番理想的なんだけど、そっち方面は引き出しが少なくて(殺伐としたCPやケンカップルが得意じゃない)同じようなのしか描けないからすぐネタ切れしてしまう。逆に宿をスパダリにする方がまだ描けるんだけど原作の2人からはかけ離れるから筆止まっちゃうんだよな~妄想する範囲なら全然いけるんだけどアウトプットしずらい。難しい。

#五悠

らくがき

20240105180945-admin.pngいつもできないところにニキビできた。何が原因なんだろ…アポロ食べ過ぎたから?

ついったー無くなった時の為に引っ越し先としてオタクたちが移住しやすいSNSに色々登録してるんだけど流石に増えてきた。
今のところ
・くるっぷ
・タイッツー
・にじみす(Misky)
・Bluesky
の4つ?くらい。
とりあえず登録ばっかで俺たちの将軍(ついったー)の首が獲られて首台に乗せられたら上記4つの中から本格的に住み着く場所決めたいと思う。
少なくともくるっぷは退会するかな~……本垢だけ残すかも…でも様子見て全垢消すかも。
ナガノ先生が辿り着く場所が新しい住処だ。

#五悠

らくがき

20240104164252-admin.pngあけよろました。
年明け早々に日本各地で災害や事故や事件が多すぎてそろそろ陰謀論とか何々の予言が云々とか出てくるんだろうな。
本厄マンとしては奇蹟のカーニバルの開幕だ(AA)って感じする。

原稿進んでなくてマジでやばい…!!!!!
昨日ネーム2ページくらい進んだそれでも2ページかい。
私の中では休み中にネームは終わらせるはずだったのにボーッとしてたら休み終わったよねガハハッ
ボーッとしてるだけで口座にお金が振り込まれる仕事してぇ…………。
土曜日サ店でネーム終わるまで出られない部屋やろうかなと思うそうでもしないと進まない…。
正直イベント当日までに用意できるか怪しいからどこかで見切りつけないと〜_(:3 」∠)_

らくがき


フリースペース:
expand_less