settings

ただの社不のらくがきと躁鬱

20241130185405-admin.png12/7のwebオンリーのお品書きです。
どこかしらのエリアの「あ2」にいます。
6月に委託させてもらった本と9月に出した犬ゆじくんを予定通り展示するのと、2022年に出したごゅの本も展示します。
ネップリとかはないです。よろ

メモ

5~6年くらいプレイし続けていたメギド72というゲームがメインストーリー完結と共にサービスが終了してしまうという、俗にいうサ終のお知らせを受け昨日の夜中はストーリー完結に喜べばいいのかサ終に悲しめばいいのか心が2つある状態になり情緒がゴミになってた。
ちょっと落ち着いてきたけど、状況を整理しようとすると現実を受け入れられないな…。ああ~~~
セールスは下降気味だったらしいけどそれでも予算の都合など関係なく、メインストーリーも適当に終わらせず当初のセオリー通りに完結することをもってゲームが終わってしまうの、昨今のソシャゲ業界では珍しいんじゃないかな…。大抵は予算の関係で終わること多いもんね。しかも7年もやってて独自のコンテンツのみの力でここまで続けてきたからね。パンパレくんが心配です。
メギドくんが大好きな数字の7年と2ヶ月で終わるの美しすぎだろ……有終の美ってまさにこのことだな…。

私はメギドくんは特に重課金勢ではなく無料で遊べる範囲で遊び、推しに関しては課金を惜しまないライト層ではあったけど、いつもユーザー目線で施策を考えコンテンツを増やし、改善をしていってくれるのとてもありがたかった。

ソシャゲのサ終って完全にコンテンツが終了してしまうことが多いから、メギドくんがやろうとしているオフライン版ってのがよくわかってないんだけど、オフラインになるからマルチコンテンツ(他ユーザーとの対戦や協力プレイなどなど)ができなくなるにあたり、超絶助かっていた「みんなの編成」が無くなるのすっげ~~~~~~~~~~~~~~~~~困る!!!!!!!
オフライン版で殆どのコンテンツの更新が停止するならオンライン版閉鎖時点での編成情報だけでも残してほしい~~~~~~~~~戦闘ムービーは無くていいから~~~~~~~~!!!!!!!!!これがないとストーリークリアできん!!!!!!!!!!!!!!!
もしくはみんなの編成使えなくするならボス戦の難易度を下げるとかしてくれ!!頼む!!!!!そもそもボス戦厳しすぎるって言われてるから攻略のヒントとしてみんなの編成があったのに!!!!最後まで我儘厄介ユーザーだよ俺は!!!!!!!!!!!!!!

本当はまだリジェネしてない既存キャラ全員リジェネしてほしかったし、衣装だって東方組含めてみんな出してほしかったし、新規イベントの度にトンチキキャラソン新作流れないかなって期待してたよ!!!メインストーリーだけじゃなくてそこもやり切って欲しかったよ~~~~~~~~~~~~~終わるなんて~~~~~~~~ヤダ――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!

全然気持ちの整理付いてなくてワロタ………はぁ…………モロクさんとリリスママお迎えできるように素振りしまくってムキムキになります…。


P.S.
モロクじゃなくてモレクでした。この場にて間違いを訂正させていただきます。大変失礼いたしました。
メギドくんへの慟哭にメッセージくださった方、ありがとうございます。
モロクってアザゼルさんの方だった。人気が出てムカついたからという理由で作者によって殺されてしまったモッさん………。


メモ

メギド72~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


メモ

20241125223739-admin.png12月の準備してな~~~~い!と気づいて準備した。あっという間に11月終わる……オワ…。
最近らくがき欲があるからついつい描いちゃうけど原稿もしてる!1ページだけペン入れ終わった!まだ1ページかい!!
土日で進めたい。あと2冊目出せそうな余裕あったら準備したいけど~どうだろ…描きたい話はあるけど間に合うかわかんないな。
描き下ろし原稿終わってもまだ中表紙などなど終わってないんだった。終わりが無いのが終わり…俺のそばに近寄るなあーーーッ!!

#五悠

らくがき

20241121195106-admin.png下書き終わった!今月中せめてペン入れやり始めたい。
AI対策のノイズ加工迷子だけどこれでいいか~


#五悠

らくがき

20241115152400-admin.pngAI対策としてハーフトーンカラー重ねてみたんだけどどうかな
個人サイト勢の方々はAI学習対策について自分のサイトに何かやってんのかな?って見て周ってるんだけど特にこれといった対策をしてる方見受けられなくてオーン……
かといってメッセージで「何か対策などお考えですか?」とも聞けなくて……参考にしたかったんだけどな…………。
SNSもういやだー!って人に気軽に個人サイトいいぞ^~と勧めるメリットとしてこういう対策ができるよ!っていう付加価値付きで紹介できない…。
でも個人サイトはいいぞ^~



#五悠

らくがき

20241114231849-admin.pngついったーのXデー明日だ~~~~~~うおおおおおおおおおおお\\\\└('ω')┘////
みんな色んな情報に踊らされてて上位存在はそれを見て酒を片手に楽しんでるんだろうな…俺も大きい三角定規に踊らされた犠牲者の一人だ…。
タイッツーとブルスカでアカウンコ作ってあるけどあくまでついったーが無くなった時の避難先であって、今どやどや騒がられてるAIと無断転載避難用としては使わないつもり。
その辺の対策はSNSの仕様やらがどうとかより個々が対策してかないとダメだと思うからこれからも自作ウォーターマーク入れてAI対策のノイズとかも情報精査して何をしたらいいのか模索してく。たぶんAI対策に関しては時間が経つにつれてその時の対策が無意味になりそうだから臨機応変に対応するっきゃないだろうなと思う。情報収集と精査が要だな。
サイト(こことか)も今までと変わらない使い方してきます。メタタグとかでどうにか抗おうとしてもワールドワイドウェブに存在している以上はきっと意味なしになりそうだから、画像の方をどうにかすれば大丈夫かな~と。
問題はついったーに画像うpする時の方法だけど、写真は直あげして絵はベッター挟もうかなと考えてる。リツイーヨで「やり方が古のTwitterに戻っただけ」って考えを見てそれだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!てなった。今は亡きツイピクくん………。
あと支部だけど、絵をクロスフォリオに結構前から移動?中で呪以外の版権を纏め終えたら支部の方は非公開に切り替えようと思う。あと支部内交流企画モノ(一次創作)も支部にそのまま残しとく。よその子お借りしてるのに支部以外のところに持ってくのは憚られる。
支部はね~~~離れようと思えばチャンスはたくさんあったよね…現代アート()事件とか社員へのハラスメントとか……。でもAIに加担してて無断転載の温床でってなってくるともうね…見限るしかないね。支部の文化は楽しかったし面白かったからその側面では好きだし長いこと使ってるから愛着はあるけど、モンスターになっちまったから介錯してやるしかねぇ…。
サイトのギャラリー代わりに使ってるGALLERIAもそのうち削除してクロスフォリオのリンクに差し替えると思う。
サイト内色々やり方替えたら都度お知らせします。誰が今もこのサイト見てくれてるのかわからないけど。


#五悠

らくがき

お絵描きらしいお絵描きしてない。

家でお湯沸かすときは弟が高校生時代に使ってた電気ケトルをずっと使ってるんだけど、在宅続くといっそのことポットがいいのかなとも思う。
この季節だと尚のことお湯を沸かす行動が増えるから時短&ロスタイム&節水になるかな~て…。容器ピッタリの量を沸かさずにいつも多めに水入れて沸かして余ったら捨てるを繰り返してて、水勿体ないもんな。
それか保温ちゃんとできる電子ケトル買うかだな。なんやかんやケトルの形の方が料理とかでも使い勝手がいい。今のは10年以上使ってるし買い換えてもいいかも。
それよりも今の在宅の現場もいつまで続けさせられるのかわかんないんだよね~…。今月の帰社の時に「俺今の現場1年8カ月もいるけど」って言ってる人いたから拘束され続けることもあれば1年の間に3回も現場移動する人もいて変化が読めない。

昨日から原稿の下書きに取り掛かって2ページ進んだ。
新刊作業に入るのが遅くなってしまったのと装丁に合わせた〆切の関係で描き下ろしそんなに入れられないけどページ数は前回とほぼ同じ。
今月中に下書き終わらせたい。
2冊目取り掛かれそうだったらやりたいけど、同人活動に対して消極的になってきてるから貰ってくれそうな身内に配って満足しそう。
再録本も出す出すって言っておきながらどうしようかなの気持ち。


メモ

米R-18米 pass:ゆじくんの走る速さの数字を足した数「〇〇メートル、〇〇秒」(半角2文字)
投稿を見るには鍵を入力:

らくがき

20241104205644-admin.png12月のサクカ描いた~!

最近は10月以内に2月のネーム描き終えたり、2月に向けた諸々の準備したり、3月の旅行の予約したり、お金が無くて困ったり、ぬいを作ったりなどしてた。気持ちはもう師走。
今年最後の三連休は原稿何一つ作業できてないから今週から下書きしていきたい…。


#五悠

らくがき

フリースペース:
expand_less