settings

ただの社不のらくがきと躁鬱

20250621190010-admin.png今朝、駅まで歩いてる途中、綺麗に舗装されてないボコボコの道で地面に足を取られて膝から崩れ落ちた。
キレイに膝から崩れ落ちたから倒れた本人は面白くて笑っちゃったんだけど(マスクしててよかった)、倒れた瞬間を見てた通りすがりのおばさんに「大丈夫?」とマジの心配をされてしまった(笑)急に話しかけられてそっちにビックリした。
キレイに倒れたおかげてケガも無いし足も捻ってないので大丈夫だった。
女児の頃から厚底好きなのに歩いててバランス崩しがち。

#五悠

らくがき

20250618204039-admin.pngわべぼ返信しました。お心当たりある方はご確認ください。
新刊の感想ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ベヒちゃん5年ぶりに描いたんだけど顔が…なんか………前描いてた感じと違う…。
これが画力の成長…ってヤツ!?違う気がする。こんな攻め顔で描いてたっけ…わんわん…。

このサイト(ここはてがろぐだけど)を登録させてもらっているサーチサイト様の内の1件がサーバーやらなにやらの不具合でずっと復帰しないままだったので調べたら復旧が難しそうという情報を得て、有志の方が代替えサイトをご用意されてたのでそちらに登録させていただきました。



個人サイト持ってる方いらっしゃいましたら是非ご利用ください~!
なのでリンクの方も削除と追加しました。lony様復帰するの待ってたけど…見通しが立たないならしょうがないね。


らくがき

20250616142340-admin.jpg 202506161423401-admin.jpg
昨日はイベントお疲れ様でした~!
たくさんの差し入れとお手紙もありがとうございます!!
今年初の蒸し暑さだった気がするので、イベント終わった後も体調管理には気を付けてお過ごしください。熱中症はすぐよくならないからね…。
呪のオフイベに出るのは今回で最後になります。次は9月くらいに出ます。再録本の仕様に迷走してるので、ゴール見えてきたらお知らせとかここにできたらいいなと思ってます。
webイベだったらタイミングと気力が重なれば出るかも~……?です。
もう二度と同人誌描かねぇと思いながら5年くらい毎年出し続けてるので休みたい。
あと、新刊のあとがきに載せてるQRコードが支部のURLだったみたいで個人サイトではありませんでした。確認せずに載せてしまいすみませんでした。

昨日のイベント、五悠だけで400スぺ以上あるやった~~~~~!!て喜んだけど、実際蓋開けて見たら欠席してるスペース多くて、確かに雨は前日降ったけど交通網に影響は全く無かったし流行り病も特にないのになんでだ?と思って、帰って調べたらサークル申し込みはしてるけど、サークル名しか登録して無くて、ペンネーム無し・漫画なのか小説なのかの記載も無いサークルだったので恐らく俗にいうダミサーだと思われます。
ポツポツ空きがあるんじゃなくてごっそり欠席されてるのが今回すごく目立ったので、現地でも嫌な気分になったし、調べても嫌な気分になった…完全に転売目的だろ。
主催企業はこういうところにリソース割いて欲しいないい加減…。こんなんだったらいっそのことコミケやコミティアみたいに抽選でいいよもう…悪用されてんだからそのくらいのリスク必要だろ。。。サークル数が多すぎて席の間隔がギュウギュウになったりも避けれる。


今回出した無配畳んでおきます。近いうち支部にも纏めます。

#五悠



202506161423253-admin.png
202506161423252-admin.png
202506161423251-admin.png
20250616142325-admin.png

畳む


メモ

20250611225044-admin.pngクリスタのセールやっててこれ逃すと次いつやるかわかんないしバージョン上げとくかと思って3.0から4.0にした。
4.0になってから暫く経ってるのもあって、バージョン上げたけど何が新しくなってるのかもう記憶にない…ww3Dモデルにらくがきできるってことは知ってる。
4.0にしか対応してない素材をいつかバージョン上げるし…と思ってDLしたのがいくつかあるからそれ試したいな~。

あとSAIも完全に窓11対応になったからこっちもアプデした。
ペンタブ替えてから初めて使ったけどブラシの動きが重くなくて筆の運びが軽い!って思った。やっと俺の知ってるSAIに戻った…!!

再録本の編集作業がページ数の関係でまた振出しに戻ることになって大変すぎ……!
描き下ろし入れなければ在り物で1冊作れちゃうの再録本のメリットだけど細々としたらくがきを纏めるのがクソ大変すぎて。。。
1ページに1つ1つ絵を縮小して詰め込むことで絵が潰れちゃうのなんかな~と思ってしまいレイアウトむず~~~~~_(:3 」∠)_
ページ数増えると掛かる金額も増えるから勿体ない精神を八つ裂きにして上手いこと纏めていきたい…。


らくがき

20250610201352-admin.jpg15日のおしながきです。
私の頒布物はすべて1限までです。列に並び直してまた買うのもダメです。
おしながきと以前投稿したサンプルの情報以外で質問ありましたらわべぼからお願いします。

#五悠


無配の折本をおしながき載せる時に詳細載せますって言ってたこと思い出したのでサンプル的なのを貼っておきますあ。
20250611095904-admin.png
ただのペラ1枚の紙です。イベント終わって気が向いたらどっかに公開すると思います。


畳む

メモ

20250602134459-admin.jpgペンタブ替えた!
One by WacomからXP-PENに替えてみた。
ワコムの方、壊れたわけではないんだけど、一昨年くらいにiPadに繋げて描けるペンタブがあると知って意気揚々と買ってみたものの、そのペンタブ対応ソフトがアイビスのみで結果買い物失敗したまま譲り先も見つからず埃を被ってたペンタブにそろそろ乗り換えてみようかなと思って替えてみた。
今までペンタブはワコム製品しか使ってないから海外ペンタブどうなんだろ…合わなかったら元のペンタブに戻せばいいかくらいの心持ちで使ってみたら案外悪くなかった。
付属のペン先との相性?もあるんだろうけど描き心地がゲルボールペンでお絵描きしてる感触がある…(笑)
滑りすぎず、かといってペン先が引っ掛かる感じもなくて思ってたより良かったから既に3週間くらい使ってる。
あと板の左側にショートカットキー用のボタンも付いてて、一先ずデフォルト設定+αで設定したけど結局キーボードのショトカ使ってるから私にはあまり意味なかった。
買った時まあまあなお値段したので壊れるまでは使い続けて見ようと思う。筆圧設定も前のペンタブに合わせた設定のままで変えなくても支障なかったし。問題はないかな~。

前回騒いでしまったFC2のカウンターの件ですが、サ終するのカウンターじゃなくてアクセス解析の方でした。お騒がせしてすみませんでした。なのでカウンターはこれからも健在のままですやったー!
でもアクセス解析が閉じてしまったから近いうちカウンターも終了してしまう可能性はありそう…。

メモ

20250526193334-admin.png学生の頃から使っているFC2カウンターが6月5日くらいにサ終してしまうと知って、また1つ古のツールが消えてしまうのか……とショックを受けてた…。
東方のカウンター可愛いのに使えなくなっちゃうのヤダ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
新しいカウンター借りるか、レンタルサーバーにアクセス解析入ってるからカウンター設置すること自体止めるかちょっと悩みどころではある。
レンタルサーバーのアクセス解析UIが親切じゃないからアクセス解析1本でいくならもっと見やすいところ借りた方がいいのかも。
個人サイトと言えばカウンターでしょ!みたいな古の頃に植え付けられた固定概念が強すぎるから探してみよかな…。

先週の23日(金)異様にアクセス数多かったのってスペース発表されたから見に来られた方が多いのか、それとも25日のWebイベント出るのかどうか確認しに来たとかかな?
サークルスペースはお品書きに載せるので、イベント前日に見にきてくだされば確実に得られる情報だと思います。
それまでは適当な更新しかないので焦らず前日までお待ちください。

#五悠

らくがき

フリースペース:
expand_less