下書きで飽きちゃったんだワ気が向いたらちゃんと描きます。。。
12月の原稿の準備をし始めてるんだけど相変わらずページ数が不明瞭でまず製本方法に悩むっていう……同人初心者乙。
予算的に中綴じ本にしたいんだけど2冊出すうちの1冊が既に本文が40ページになってて中綴じで作れたとしてもボヨンボヨンになるなぁと思った。一昨年の春コミで出した本も40ページ近くあって強制的に中綴じ本で出したけどボヨンボヨンになったからプレスしておく時間が必要になるんよね(それでもボヨンボヨンだが)。
っていうかゆまさんまた一度に2冊出すんですか!?!?!????????
1回のイベントで新刊2冊出すのが続くと2冊出さなきゃ…っていうスパイラルになってて辛い何このスパイラル幸せスパイラルだけ繰り返してたい!
まだネーム途中のがあるからそっちが中綴じ本で出来そうなら本文40ページの本は無線綴じで検討しよう。
同人誌って何描こうか考えてる時と印刷所を選んでる時が一番楽しい()

そういえばgifって載っけられんのかな?と思ったのでテスト
いけるっぽい
畳む
ソシャゲからの思わぬ供給がすごいね!って界隈盛り上がってて楽しい。国内でも…っていうか国内のソシャゲとちゃんとコラボしてほしいかもな……国の経済回してこうぜ…。
原作が今本誌であんな感じだけどアニメが続いていく限り原作とは別軸の元気なみんなが見れるんだろうなてちょっと思った。
私は声豚なのでオーディオドラマをもっと展開していってほしいな~。
ふぁ、……ファントムパレー………?知らない子ですね…。
#五悠
新しい現場の貸与PCのキッティング方法で躓いたところがあって現場の人にメールで問い合わせてるんだけど全く返信来ないのは何故…。
メール届いてないとか?でも送信エラーは無いし向こうからもメールは(1件だけだけど)送られてきてるからメアドは使えるヤツのはず。
っていうかそもそもキッティングしてあるのを貸し出さない?普通は…。せめてセキュリティ関係はそっちでやっといてよと思うんだが???
幸先不安ですね…でも長くいないつもりなので(弊社含め)適当にやってこ。
こっちはちゃんとアクション起こしてるからな?
畳む
記事に拍手ボタン付けてたけど別に無くてもいいかアと思って外した。拍手押したかったらサイトへGO!

前に描いたドル一年ズと同じドルゆじくん
衣装センス皆無なのでユニコの衣装お借りしてますコスプレです
畳む
1月21日頃から描き始めたけど原稿や原稿で手つかずだったのをやっと描き終えた…!描かずに放置してもよかったけど描きたかったから描いた。
ただ本誌がああなるとは露知らずに考えたネタだから今となっては物騒すぎるのでこっちに投げとく。
#五悠
っていうかみてこれ!!!!!!!!!!!!!!!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
石川くんやっとアニメに出る~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!嬉しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ずっと待ってた………やはり石川無くして精子探偵あらず……………!!!!!!!!
小樽の件とかどう回収するのかわからんけど嬉しいありがとうございます。
石川くんが推しでは全くないんだけど私情関係で元気な石川くんが見れるのは嬉しいので嬉しい。(小泉構文)
個人サイトサーチを何件か登録させていただいて、時間がある時にサーチ内を徘徊してるんだけど「うわ…もしかして私のサイト見辛い…!?」ってちょっと思い始めてきた。今のデザインはダークモード実装してみたいが為に…というか実装しやすいようにモノトーンで統一させたシンプルイズベストなサイトなんだけど、他所様見てると別にみんなダークモード実装してないしカラフルで可愛いサイト多いから段々そういう風なデザインに替えたくなってきた……。
ダークモードの実装は勉強を兼ねての実装で実質CSS変数と和睦できたからぶっちゃけもう別のデザインに替えちゃってもいいんだよね。
今のにしてからまだ日が浅いから暫くはこのままにしとく。
なんか個人的にAboutにある細々としたコンテンツへの誘致が弱いというかわかり辛くないアレ…?だからといって「支部はここ!」「拍手はここ!」みたいに主張を強めたいとは思わないんよね。。。「何このアイコン」っていう風に興味を示してもらえるギミック程度にしておきたい………みたいな…何を言ってんだ…。
秋くらいにサイト改修しようかなって思う。一から作るかどうかは決めあぐねてるけどテンプレ配布サイト様多いしテンプレお借りしてもいいかもしんない。それはそれで勉強にもなるし。ただテンプレサイト様小説向けのが多いんだよな……どこまで絵描き用サイトに弄れるのか謎。
#五悠
やっと次の客先現場決まった~!リモート業務だ~!よかった~~~以前の二度と関わりたくない現場の件は結局有耶無耶のままになってる。違う現場決まっちゃえばこっちのもんなんで無視しとこ。
てがろぐアプデの件
アプデ内容見たけどアプデしたところで別に新機能使うこともないし修正箇所も今のところ弊害が無いからいいか……と思ってしまった。
次のアプデの時に中身見て対応しようかないつになるのか知らんけど。
でもみんな4.0になってんだよな…。
個人的には投稿記事1つに付きそれぞれ別の閲覧パスワード設定できるようになってほしいのとコピペで画像貼れるようになってほしい。
#五悠




下書きが一番かわいい
#五悠