お祝いのメッセージありがとうございました!返信しておりますのでお心当たりある方はご確認ください。自分への誕生日プレゼントとして金沢旅行の為に金曜日休んだので今日は普通に働いてた。しかも生理ピーク時だから半分死んでた。
今日休むなら土日金沢旅行行って今日休み取ってゆっくりする方がベストな気がしたけど4連休にしたかったから今日は外しましたワ。
Googleの今日のロゴがたまたま桜仕様になってて、青空に桜だから色的に推しCPが連想されてちょっと嬉しかったりした。
https://doodles.google/doodle/celebratin...
今年GWどんくらい休めるんだろ~…4月の3週目くらいにはぼちぼちGWの予定の話出てくれるといいが。
また鎌倉行くか迷う~~~~~~~~~本当は鎌倉文学館行きたいんだけどあと4年か5年くらいは閉館してるからなぁ…パリピくめっちの写真からしか得られない栄養素が不足してる………。
#五悠
21日と22日に金沢旅行行ってきた。
5年くらい前からずっと行ってみたかった念願の金沢文豪記念館巡りを果たせて嬉しい。
超絶心配してた天気も良く、気温も過ごしやすかったのに残念ながら2日間ずっと強風に見舞われ歩くの大変だった(笑)
同じく心配だったインバウンド客も思ってたより多くなく、人混みに疲れるってことはなかった。殆ど欧州や欧米から来た白人が多くて逆にアジア系外国人見かけなかったな…兼六園に20人くらいのツアー団体で中国人らしき人たちは見たけど目立ってたのはそれくらい。なんでこんなに偏ってんだろって少し不思議に思った。
1日目は金沢市内のみの観光にしようと思ってチャリをレンタルしたんだけどめちゃくちゃ便利だった!金沢市内観光するならレンタルサイクルおすすめ!!観光事業もチャリ移動推奨してるから駐輪場も多くて利用しやすい。
記念館は一番遠い犀星くん→しゅせくん→きょかちゃんの順番に行ってきた。しゅせくん記念館は今春休みしてるみたいで休館してて行けなかった…。
あとは金沢城と兼六園を少しとポケモンマンホールを見てポケセン行ったくらい…か?正直金沢へは記念館巡りできたらノルマ達成だったのであとはホテルチェックインまでのんびりしてた。
きょかちゃん記念館の駐輪場が分かりづらくて記念館の周りウロウロしてたら地元の方が助け舟を出してくれて助かった。地元の優しさにも触れた1日目だった。あと夕飯に食べたお寿司美味しかった。
2日目はいしかわ動物園に行ってきた。予定組んでる時1日目で行きたいところ制覇してしまうから2日目どうしよ~って思ってたんだけど、いしかわ動物園で元気なユキヒョウ見れると知ったから急遽予定にねじ込んだ。
動物園行ってみてわかったのが、また外国人の話で申し訳ないけど、外国人観光客が多いの金沢市内なだけでそこから離れると全くいないことにびっくりした。それなりにいるだろと思ってたからいざ着いてみて日本人観光客しかいなかったことにおお…!と思ってしまった。たぶんタイミングの問題もあるだろうけど。
園内は王道な動物の他に爬虫類や淡水魚の展示もあって、淡水魚は水族館くらいしっかりした展示だったので面白かった。ただ鳥インフルの影響で鳥類の展示が半分くらい閉鎖されてたの残念だった……鳥インフルの余波いつまで続くんだろ…もう鳥類の展示無理になるんじゃないか…?
ユキヒョウは屋外と屋内に1匹ずついて、どっちの子も活発に動いてて可愛かった。尻尾も手も太くて可愛い。北海道に行った時も見に行ったけど人間からはギリギリ見えづらい高い場所でずっと寝てたからちゃんとした姿は剥製しか拝めず仕舞いだったので、今回写真も動画も取れていって正解だった。お土産屋さんにユキヒョウぬいいっぱいあったのでユキヒョウぬい欲しい人はいしかわ動物園に行こう。
次一人旅行するなら飛行機乗りたいな~と思うんだけどどこがいいかな。
そろそろ宮崎行っておかないと……だよな…。ぼっさん記念館行くまでがちょっと…って思ってしまい二の足を踏んでしまう~近年宮崎を中心に地震多いから記念館が無事なうちに行っておきたい気持ちもある_(:3 」∠)_
5年くらい前からずっと行ってみたかった念願の金沢文豪記念館巡りを果たせて嬉しい。
超絶心配してた天気も良く、気温も過ごしやすかったのに残念ながら2日間ずっと強風に見舞われ歩くの大変だった(笑)
同じく心配だったインバウンド客も思ってたより多くなく、人混みに疲れるってことはなかった。殆ど欧州や欧米から来た白人が多くて逆にアジア系外国人見かけなかったな…兼六園に20人くらいのツアー団体で中国人らしき人たちは見たけど目立ってたのはそれくらい。なんでこんなに偏ってんだろって少し不思議に思った。
1日目は金沢市内のみの観光にしようと思ってチャリをレンタルしたんだけどめちゃくちゃ便利だった!金沢市内観光するならレンタルサイクルおすすめ!!観光事業もチャリ移動推奨してるから駐輪場も多くて利用しやすい。
記念館は一番遠い犀星くん→しゅせくん→きょかちゃんの順番に行ってきた。しゅせくん記念館は今春休みしてるみたいで休館してて行けなかった…。
あとは金沢城と兼六園を少しとポケモンマンホールを見てポケセン行ったくらい…か?正直金沢へは記念館巡りできたらノルマ達成だったのであとはホテルチェックインまでのんびりしてた。
きょかちゃん記念館の駐輪場が分かりづらくて記念館の周りウロウロしてたら地元の方が助け舟を出してくれて助かった。地元の優しさにも触れた1日目だった。あと夕飯に食べたお寿司美味しかった。
2日目はいしかわ動物園に行ってきた。予定組んでる時1日目で行きたいところ制覇してしまうから2日目どうしよ~って思ってたんだけど、いしかわ動物園で元気なユキヒョウ見れると知ったから急遽予定にねじ込んだ。
動物園行ってみてわかったのが、また外国人の話で申し訳ないけど、外国人観光客が多いの金沢市内なだけでそこから離れると全くいないことにびっくりした。それなりにいるだろと思ってたからいざ着いてみて日本人観光客しかいなかったことにおお…!と思ってしまった。たぶんタイミングの問題もあるだろうけど。
園内は王道な動物の他に爬虫類や淡水魚の展示もあって、淡水魚は水族館くらいしっかりした展示だったので面白かった。ただ鳥インフルの影響で鳥類の展示が半分くらい閉鎖されてたの残念だった……鳥インフルの余波いつまで続くんだろ…もう鳥類の展示無理になるんじゃないか…?
ユキヒョウは屋外と屋内に1匹ずついて、どっちの子も活発に動いてて可愛かった。尻尾も手も太くて可愛い。北海道に行った時も見に行ったけど人間からはギリギリ見えづらい高い場所でずっと寝てたからちゃんとした姿は剥製しか拝めず仕舞いだったので、今回写真も動画も取れていって正解だった。お土産屋さんにユキヒョウぬいいっぱいあったのでユキヒョウぬい欲しい人はいしかわ動物園に行こう。
次一人旅行するなら飛行機乗りたいな~と思うんだけどどこがいいかな。
そろそろ宮崎行っておかないと……だよな…。ぼっさん記念館行くまでがちょっと…って思ってしまい二の足を踏んでしまう~近年宮崎を中心に地震多いから記念館が無事なうちに行っておきたい気持ちもある_(:3 」∠)_
アイコン直しました。よかった……。
サイトの一部アイコンが非表示になってる現象が起きているので近いうち直します。
もしかしたらおま環なだけかも知れないんだけど…CDNで引っ張ってきてるアイコンがどうもおかしくて、アイコンのサイト潰れたのかなって確認したらまだ生きてた。
一部のアイコンを改修したとかなんとかお知らせが出てたからその影響かな?
p.s.
おま環っぽい!!!!スマホからだとアイコン表示されてた。なんでや!キャッシュクリアしまくってもブラウザでは表示されなかったのに……。
暫く様子見ます。
もしかしたらおま環なだけかも知れないんだけど…CDNで引っ張ってきてるアイコンがどうもおかしくて、アイコンのサイト潰れたのかなって確認したらまだ生きてた。
一部のアイコンを改修したとかなんとかお知らせが出てたからその影響かな?
p.s.
おま環っぽい!!!!スマホからだとアイコン表示されてた。なんでや!キャッシュクリアしまくってもブラウザでは表示されなかったのに……。
暫く様子見ます。
コンテ用紙を使ってネームを描くやり方を試みてるんだけど、コンテのページ数は増えるのに実際コマを分解して1ページずつコマ割りした時のページ数そんなでもないなと気づいてしまい果たして効率がいいのか悪いのか迷子になってきた。コンテのページ数だけ増えて「やった感」は得られるけど漫画としてコマを並べたら実際ページ数そんなにない虚無感……。
ペラッペラの本になりそう…だったらコンテ用紙にそのまま下書き描いてペン入れして本として出した方がいいまである…迷走中。
描きたい話はアウトプットできてるからページ数関係なくこのまま進めよう。
弊社に対して嫌なこと多すぎて気が滅入ってた。まともな人はどんどん会社辞めていき、私と同じように弊社へ不信感を抱いている人は見切りをつけて年内に辞めるつもりだという話を聞いて、目標が自分の中で定まってる人は強いなって思った。
仕事への目標がないから今の業界での実績が全然ないまま今の歳まできてしまい、この状態+この歳での転職が厳しいから、辞めるならせめて何か実績か経験を少しでも積んどかないと辞めるにも辞められねぇジレンマ…。
弊社の人材育成が中途半端且つ大して経験年数の少ない若い子に中間管理職をやらせてるのが悪手オブ悪手すぎて頭悪いまである………。
役職ポジの人ばっか辞めてくから後釜の育成が追い付いてないし、役職まで無理矢理上がらせてもそれまでそういう経験のない人が担うことになる上にノウハウを教えられる人が既にいないからネットとかで探して拾ってきたりようつべでそれらしい解説をしてる動画を鵜呑みにしたやり方しかできないゴミ組織になり始めてる。
せめて中間管理職経験があり、社員を評価する立場の実績のある外部の人をコネで1人か2人とりあえず雇って、その上で社員の給与査定や役職ペーペー人間たちをさらに育成させていった方がいいと思うんだけど。金と人間の使い方おかしい。そりゃ社員へのフォロー足りてないと思われるに決まってんだろ。
弊社に洗脳されてない人が数名いて味方がいてくれてることに少し安心はした。やっぱおかしいよなこの会社。
畳む
ポケモンSVでやっとロボとーちゃん倒した!ちまちまやりすぎて時間掛かりすぎ(^_-)-☆ポケモンはちゃんと育てて連れて行ったから戦闘は苦戦しなかった。
メインシナリオ全クリ?したのでジム戦2周目しつつ、杭を抜いたら出てくるポケモンゲットしてこうかなと思う。
期間限定でやってるレイド戦がそう簡単に参加できるわけではなさそうなのなんかそのアレ…。
色んな要素で遊び尽くしてくれた人向けなんだろうなと察し。
DLCはどのタイミングで遊べばいいのかわからんので気が向いたら買って遊ぼうと思う。
年内開催イベントこそこそ申し込んでたりしてます。それぞれイベント近くなったら告知したりしなかったりするかも。
目標は冬コミに申し込むこと……100発100中落選すると思って申し込もう。
#五悠




前ここでも触れた2月に出すはずだった本は、6月の新刊の優先度が高いこともあり結局なんも終わらせられずに放置してます。年内に出すであろう再録本に入れると思います。
なんやかんや再録本も出す出す詐欺になってる気が……ゲフンゲフン
ネトフリでパーフェクトブルーが配信されたよ!!!!!!!!みんな見よう!!!!!!!!!!!!!
今敏作品で一番好きだから既に2周してしまった何回見ても面白い。
今敏作品全部配信してくれネトフリならできるユネクは妄想代理人全話見れんだぞ!?!????ネトフリでも配信しろ!!!!!!!!!!!!
#五悠